SAFETY

安全への取り組み

THE MOST IMPORTANT THINGS IS SAFETY

全ての基本は安全である

当社はドライバーや交通弱者の命が最優先であることを認識し、安全の確保のため
ドライバーに対する法令順守、運行管理者に対しては重大事故の未然に防ぐ為運行の適正化を推進し、
安全大会を実施するなど事故の撲滅に取り組んでいます。

安全大会の実施

年に3回の安全大会を実施し、特別講師を招き運転者の安全に対する意識や技術の向上に取り組んでいます。

自動車事故対策機構による適正検査

NASVA(自動車事故対策機構)による適正検査機器を導入し、自社内で定期的に受けることができる環境を整えており、検査結果をもとにドライバーの事故防止意識の向上に努めています。

定期ミーティング実施

コミニュケーション不足を解消するため、乗務員と直接会話の場を持つための定期ミーティングを実施しております。

一方的な指導・教育ではなく、乗務員から現場の問題や事務所に対する要望を聞くことによって、乗務員の会社方針に対する理解がより一層深まるものと考えております。

運輸安全マネジメント

1.輸送の安全に関する基本的な方針
  1. 01.安全こそが輸送の根幹である。
  2. 02.法令を守り、交通の模範を目指す。
  3. 03.絶えず輸送の安全性向上に努める。
2.輸送の安全に関する目標
  1. 01.人身事故・労働災害ゼロ
  2. 02.バック事故ゼロ
3.輸送の安全の為に講じようとする借置

年間教育計画を作成し、安全確保に向けた意識の向上を図ります。

01.安全大会
新年、春、秋の3回に亘り、外部講師による講習会などを実施します。
02.運行管理者及び現場職長研修
管理者及び現場職長へ積極的に講習を受講させる。又、運行管理体制の見直しをし安全性の向上、改善を図ります。
03.運転者教育・研修
グループ研修により、ヒヤリハットの情報収集や関係法令の勉強会を開催します。

リアルタイム運行管理

全社、通信機能やGPS機能による、運行管理システムを搭載。配車センターとドライバーが密につながり、車輌の位置関係・運行状況などをリアルタイムに把握しています。

社内コンテストの実施

エムケー物流ではデジタルタコグラフを用いて、安全運転評価、経済運転評価の2項目について評価を実施し、毎月の報奨金制度を取り入れています。 これにより、ドライバーの意識高揚や労働環境の改善、環境対策の推進に取り組んでいます。